top of page

2024年12月14日(土)の総会にて、以下の者が幹部として承認されました。

主将       蒲生結衣

副将       相馬希咲

主務       津田将輝

         神保凜汰郎

渉内       佐藤碧衣

         田中汐音

渉外       坂本遥香

         須之内ゆり

経理       加川未来

         中尾幸奈

学生指揮     羽深冬唯 

         町田悠輔

ドラムメジャー  津田将輝

         田中琉貴

ガードチーフ   小林美琴

機材管理     田中琉貴

         武井結菜

譜面管理     鶴原空

         髙橋明日香

広報       髙橋明日香

         加川未来

役員       中村春菜

 

全日本学生吹奏楽連盟および東京都大学吹奏楽連盟理事       中尾幸奈

全日本学生吹奏楽連盟および東京都大学吹奏楽連盟副理事      石井颯人、片岡杏菜​​​

​第64代幹部紹介

主将挨拶

 

 今年度主将を務めております、蒲生結衣と申します。

 当部は8月の吹奏楽コンクールや12月の定期演奏会、2月の建国記念の日奉祝パレードを活動の軸とし、その他にも、応援演奏やドリル、学外からの依頼演奏、学内行事での演奏などにも精力的に取り組み、1年を通して様々な活動をしています。

 今年度の目標は「絆がる、繋げる(つながる、つなげる)」です。練習やコミュニケーションを通して部員の心のつながりを深め、支え合い、一体感のある活動にしていくこと、聴いてくださるお客様とのつながりを感じたいという思い、当部の伝統を引き継ぐとともにさらに活動を盛り上げていくという思いを込めました。

 この活動目標のもと、より良い音楽を求めて日々精進してまいります。

 

 最後になりましたが、平素よりご支援ご協力くださる皆様方、誠にありがとうございます。

 今後ともよろしくお願い申し上げます。

​​

第64代主将  蒲生結衣

学生指揮

 

 今年度の学生指揮を務めております羽深冬唯・町田悠輔です。

 國學院大學体育連合会吹奏楽部では、コンクールや定期演奏会をはじめ、卒業式・入学式、出港演奏、靖国神社奉納演奏、大学駅伝や大学野球の応援演奏など様々な場で演奏をさせていただいております。

私たちは、ひとつひとつの本番で聴いてくださっている方々に元気や勇気などのメッセージや感動を届けられるように日々練習に励んでおります。

 当部では、中学・高校などから続けて吹奏楽をやりたい方やブランクがある方はもちろん、大学から楽器をやってみたい!という方も歓迎しております。

 みなさまとともに音楽を作り上げることができることを部員一同楽しみにしております。

第64代学生指揮 羽深冬唯

町田悠輔

ドラムメジャー

 

 今年度ドラムメジャーを務めております、津田将輝・田中琉貴と申します。

 ステージマーチングは楽器を演奏しながらステージ上を縦横に動き、旗を振るなどして聴覚だけでなく視覚的にも音楽を表現する「総合芸術」です。

 吹奏楽未経験者はもちろん、経験者の方も大歓迎いたします。また、上級生が基礎から丁寧に教えるので心配ありません。プレイヤー全員が煌めき、感動を与えるドリルステージを共に創り上げましょう。部員一同楽しみにしております。

​第64代ドラムメジャー 津田将輝

田中琉貴

​第64代主将・学生指揮・ドラムメジャー​挨拶

© Kokugakuin Wind Orchestra  all rights reserved.

bottom of page